子供たち LIFE AND KIDS

パパです。ほとんどママですけど。共働き子供二人のライフスタイル。

HELLO HELLO Bonjour Ciao!

すき家に行って、これからは国内でも英語が必要かもと思った

 どうも。

数日前、自分のなかでは禁断の手。
夕飯を牛丼屋で牛皿買って帰るというのをついにやってしまった。時間がなくて。

そのために帰りに駅前のすき家に寄った。

「大人二人と子供二人で三人前でいいな」と考えながらお店に入った。壁に貼ってあるメニューをみたら、牛皿が280円だったかな?それと3倍盛りっていうメニューがあってこちらは、680円だった。

指をさしながら「これ3つと3倍盛り一つと何が違うんですか?」って聞きながら店員さんをみたら、お目目が???ってなってるインド人の女性だった。(本当にインド人かどうか知らんけど名前がインドの人っぽいかった。)

試しにもう一回繰り返してみた。

「ちょっと待ってください」って奥にひっこんだ。

店長的な人を呼びにいったのかな?って待ってたら、こんどは男の人が出てきたんだけど、またインド人!

インド人、インド人呼んできたのかよ〜。って思いながら質問を何回か繰り返したら「同じですよ」って言われた。念のため「じゃあ同じだけどこっちのほうが安いんですね」って確認したら。

「はい、だいぶん安いです」だって。

それで、じゃあこれくださいって3倍を指さしたら、「え〜っとこれですか?」カウンターから身を乗り出して4倍もりを指さした彼。いやいや、今まで3倍の会話してたから〜。「いいえ、3倍です。」

ま、そんなことがありまして。頭の中で戸川純の♪となりのインド人♪が流れてきちゃったりしながら、思ったんです。普通の生活で日本語通じないことが増えていくのかなって。

最近、アジア系の旅行者じゃなくて日本で暮らしているっぽい雰囲気の人がすごく増えているなあって思ってて、それでこの出来事があったものでね。インドの人だったら英語がはなせるイメージがあるからなんだけど、もう英語ができないと色々困っちゃう時代がくるのかな〜って思いました。でも、コンビニ言ったら韓国系とか中国系の店員さんだから、英語じゃだめか〜って思うけど彼らは何故か日本語堪能ですよね。それからこの前、公園では日本語が話せないフィリピン人のママと子供二人とお砂場で一緒に遊びましたね。うちのボーイが積極的に知らない人とからむので、その流れでね。その人は、日本に住んでいる妹だか姉だかのところに遊びにきたって話だったから旅行者なんだけどね。普通に住んでる人風情でした。次の日はディズニーランドに行くんだって言ってました。この時もやりとりは英語で、どうやらフィリピンの人はみんな英語が話せるんだって言ってました。2nd Languageだって教えてくれました。

タイの人は英語はどうなんだろう。これは人の家を外から見かけた勝手な憶測の話なんだけど、水商売の親玉みたいな風情の人の奥さんがタイ人ぽい感じでね、その親玉さんの家は家とアパートが合体したみたいな感じで、アパートの方にはやっぱりタイから来ました系の人が暮らしてて、だから親玉なのかなって決めつけてるんですけどね。亡くなっちゃったんですよ。親分が。そんで、奥さんは、子供がいて大変なこともあるだろうけど物理的には悠々と暮らしてるわけ。BMWだし。仲間はいるっぽいし。国からお母さんとか呼んじゃって住ませたりして。(呼ばれちゃったお母さんは毎日つまらなそうにしてるけど)こういうパターンも地方なんか言ったら少なくないのかな?なんて想像したり。

 


最近は、友人がくれた「かつおこんぶ」が気に入ってます。
細かく切ってある。かつおとこんぶ両方ってのがいいです。ちょっとこんぶからとろみが出るのよね。

パッケージみたいにお豆腐にかけてもいいし、きゅうり刻んでまぜまぜしてちょっと醤油みたいのでも美味しいし。自分は、冷凍うどんをヒガシマルのうどんスープの元でてきとうに食べることがよくあるんだけどそこに一振りかけるだけでパッと雰囲気がかわるのが特に気に入ってる使い方です。うどんの具は、九条ネギをばんばん入れて卵で閉じ込めるのが最近のお気に入り。

かつおこんぶ (ソフト細けずり製法) 17g×10袋

かつおこんぶ (ソフト細けずり製法) 17g×10袋

 

 

牛丼チェーンは、らんぷ亭が好きですけど、あんまり無いので実質的には吉野家が一番好きです。

 

吉野家 牛丼の具 冷凍 135g×10個入り

吉野家 牛丼の具 冷凍 135g×10個入り

 

 

じゃまた