子供たち LIFE AND KIDS

パパです。ほとんどママですけど。共働き子供二人のライフスタイル。

HELLO HELLO Bonjour Ciao!

ものがつまめない

風も冷たく非常に寒い日でした。
午後は車の整備をしたのでとても寒かった。
外すのが大変な部品があり、無意識にかなり力を使ってしまったようで右腕がやばいです。
前腕の筋が…
ドアノブが開けられなくて焦りました。

これは早く回復しないとまずいよー

むすめと図書

https://www.instagram.com/p/BPhwS-DA6rz/

本日の図書館 うちの子バーバパパ好きだなあ。自分も好きだけど。


ただ、たいへんに達成感のある充実した整備であった。



むだい

安曇野という地名に弱いし
水にこだわる姿勢は好きだから
買ったペットボトルの紅茶
私の口には合わず、残念。
先日も買ってみた茶葉がありますが、今のところ国産の茶葉で美味しい紅茶には出会ったことないです

重い腰をあげて会社のファンヒーターの位置を変えたら快適に。
空調設備は置き場えらびが一番大事ですね

1.19

いやはや
毎日更新は一カ月持たなかったです。
昨日は、気がついたら1時前で
あー日付変わってるじゃん!でした。

卒園アルバムの原稿的なものを提出しなければならないのです。
そんな時期です

アルピナウォーターを再開しました。
この家では初。
とはいえさすがに以前やってたので初回無料サービスは適応してくれませんでしたね。

浄水器をつけることも考えたけどお湯がいきなり出てくれるし。

水道水がまずくてねえ
引っ越した当初は美味しいね〜って喜んでたのに。何でだろう。その前のマンションがよほどまずかったのかしら。
あのマンションは本当に水がまずかった。家賃高かったけど、水はまずかったし色々と不便だった。

f:id:dorymogy:20170119234542j:image
待雪草 スノードロップの蕾が出てきました。
写真が良くありませんが。
ちょっと間隔をあけすぎちゃった模様です。
今から修正して大丈夫かなあ。不安だからもういじらないようにします。翌年また違うポジションからも生えてくるらしいので。



1.17 じかんじかんじかん

あと数分で延長保育になるところでした。
通常の時間に間に合わずに延長保育になるとチャリーンと課金されます。こんばんは。

延長保育の子にはおやつが出るし人員確保だってありますからね、そりゃチャリーンです。

常にお迎えの時間というデッドラインがあるので「時間を気にせず仕事してぇぜ」という感覚はあります。
今日は、締め切りのある仕事をしていたので特に。
家でもできることがあるのが救いです。

あーつかれた

締め切りは明日の正午。
こういう時は攻めずにしっかり寝て明日集中するのが吉ですね!

f:id:dorymogy:20170117224049j:image

段ボールハウスの中にライトが吊るされていてびっくりしました。
サンリオピューロランドのランチボックスについていたストラップを上手に活用しています。
なかなかやるな
f:id:dorymogy:20170117224225j:image
いろんな色に変化するキーホルダー型のライトです。

金曜日は東京も雪かもしれませんね
対策しておきましょー!

ciao!!


1.16 ちんげん

あまりにも手がガサガサなので(ガサガサというかチリチリというかひどい。あかぎれもあります。)食用油を塗りこんでみたドリーです、こんばんは。

そこらじゅうがべたべたになっても困るので、かるくペーパーで拭いました。まだまだべたつきはありますが、なんかこれいいかも。

炊事による手からの油分の喪失って永遠のいたちごっこですよね。補充してもすぐ流れちゃうんだもの。

 

週に1回か2回は、チンゲン菜を食卓に出している我が家。

ふと気がついたんですが、切ったらバットにおけばいいんじゃん!

チンゲン菜って、白いところを先に過熱して、緑の葉っぱは軽く過熱するっていうのが大切だと思うんですけど、うっかり切ってからひとつのボウルとかにまとめちゃって「あーあ」ってことがあって、落ち着いて料理しているときは二つの容器に分けていたんです。

いやーバットって素敵。

これで解決ラブリー

f:id:dorymogy:20170116230049j:image

これって む・・しのバットなんだけど、有本さんプロデュースのやつそっくりなんだよね。網が、得に。

 

じゃまた明日

ご来訪ありがとうございました。

1.15

実家へ、やっと年始のあいさつにいきました。
ばーちゃんへのお年玉のポチ袋、今年はひ孫がいるよね感を出してアンパンマンにしてみました。

 

そういえば、昨年末は住宅ローンを組んでいるので、年末調整でいくらか戻ってきました。
夫婦で半分ずつ借りているので二人とも。

うっかり浮かれて使わずに、春過ぎたらやってくる固定資産税の請求に備えておきました。これでひと安心。我が家は、ちーいさい家なので固定資産税もちいさいので何とか生きていけます。

借りてから10年は住宅ローン控除があります。

No.1213 住宅を新築又は新築住宅を購入した場合(住宅借入金等特別控除)|所得税|国税庁

f:id:dorymogy:20170115222546j:image

解凍中の赤身
塩水にて(1リットルで塩大さじ2)

 
f:id:dorymogy:20170115222553j:image
先日食べた久しぶりのローザのクッキー
その日は、これしか残っていなかった
これで750円

スポンジ 亀の子と電子レンジと潔癖パパ

元旦から、亀の子タワシのスポンジを使ってるんス。

家族が寝込んでいた年越しの瞬間はちょうど一人で食器を洗っていて、それにしてもぬるっと何事もなく年を越してしまったなあと思い、買ってから開封していなかった亀の子タワシのスポンジを開けてプチ新年気分を味わった次第デス。

最近ちょいちょい見かけるという人も多いのでは。おしゃれ雑貨屋さんだとか、ちょっと良い品扱っている雑貨屋さんとかキッチン用品屋さんなどで。

あたくしもそういうお店で買ったんス。どこだか忘れちゃったけど。

パッケージデザインと、スポンジそのもののフォルムが綺麗だったことと、なんか上手にブランド作ってんな~と、一回くらい使ってみるべ、と。

だけど、とにかくいっつも思ってるんだけど 

イオンって何よ!これもイオンかよ!しかも銀までついちゃってるよ。

銀イオン! シルバーイオン! AG!(さま~ずの三村に言ってもらう感じで)

ちなみにメーカーのサイトの商品説明は、こんな感じ

*抗菌効果
銀イオンの圧倒的な抗菌効果。6時間経過時点で検出できないくらい菌の繁殖を抑えます。

*使いやすい厚み
厚くすると腰が強くなりすぎ、薄いと頼りない。絶妙な27mmの握り心地です。 さらに不織布を貼付けていないので柔らかく握りやすい仕上がりです。

*水切れ・泡切れ=清潔・長持ち
目を粗めにすることで水切れと泡切れが良くなり、スポンジが清潔で長持ち。

引用:亀の子スポンジ 亀の子束子が作った高い抗菌力と品質のスポンジ

そうすると抗菌とかっつってるけど色々気になっちゃうわけ。

  • 銀イオンってなんなの?金属なの?
  • 一面にだけ銀イオンが湿布されている(商品パッケージに湿布面で洗えって書いてある、つまり一面のみ)ってことは、そこだけ抗菌なの?
  • 電子レンジで加熱したら銀イオンはどうなるの?いいの?

なぜ電子レンジかというと、以前、たしかトム・ジョーンズのコールドスナップだと思うんだけど、そのなかに歯ブラシを電子レンジで殺菌するくだりが出てきてそれを不思議に思って検索していたら、どこかの研究者がキッチンのスポンジ(少し湿っているのがいい)を2分間レンジでチンしたらほとんどの菌が死滅したという記事を読んでから、「コレはいい」と思い、時々実践しているから。

スポンジに含まれた水分が過熱されてその熱で殺菌されるのだろうね。

 たしかこの本
 書籍履歴で紹介した。

iveread.hatenablog.com

で、話は戻って、このスポンジもやりたいなって思ったの。生ものを扱ったまな板や包丁を洗ったあとなんかに。

だけど、銀イオンというつかみどころのない銀に対して電子レンジはいいのかわからない。ちょっと調べたって俺にはよく分からない。俺の頭脳レベルではイオンかされた銀らしいとしか思えない。じゃあ金属が湿布されているのか。分子?のマイナスが一個多いってことなのか?

だから、よくワカンないから問い合わせた。亀の子たわしに。あのJR板橋駅巣鴨駅を結ぶなが〜い直線道路の板橋駅から数分のあたりにあるあそこだ。

そしたら、「電子レンジでの過熱は想定していないからやらないで下さい」だってさ。

 

ま、やってみたんだけどね。

バチバチバチ!とかなったら怖いから、はじめは10秒くらいやってみて何事も起きないから少しずつ時間を長くしてみたけど大丈夫だったよ。

※真似はしないで下さい。

 

洗剤が残留しているスポンジを少し湿らせて2分も過熱すると、泡がぶくぶくにふくらんで楽しいけど場合よっては電子レンジ内がえらいことになるので、泡はしっかり落としてからやろう。

ちなみに、我が家の亀の子スポンジは、研ぎたての有次の包丁でえぐってしまって使い始め早々にボロボロになりました!

スポンジホルダーの質感もいいんだよ、本当はスポンジよりこっちが気になっているんだよでも汎用性の高さがどれくらいなものか。悩ましい。ただ、スポンジを立てて保管するというコンセプトは気に入っている!

 

 

アトサ、時々電子レンジは栄養素を破壊するとかいう人いるでしょう?
それって実証されているのかな。