子供たち LIFE AND KIDS

パパです。ほとんどママですけど。共働き子供二人のライフスタイル。

HELLO HELLO Bonjour Ciao!

テトリス99 日記 9位以上みんなK.O.した

こんなの初めて

f:id:dorymogy:20210201220949j:image

9位から2位まで全員K.O.してテト1ゲットしました。

いつもカウンターでやってるのにとどめうちモードでやってたからかしら?

途中で気がついてカウンターに戻したけど。

とりあえず、初めてのことで興奮しました。

わーい

 

豚を煮る日曜 

f:id:dorymogy:20210125140847j:image

今日は、浸らない形でしたが。

冷凍しておくと助かるシリーズ。

煮豚

山本麗子さんのレシピをベースに。

まずは香味野菜と水と酒で40分煮る

その後は、醤油200cc〜400ccと酒200と先程の煮汁で20分〜お好みで煮る。

醤油は、量が多くてびびっていつも迷いながらやってます。だから上記の分量。

使う目的に応じて変えてもいいかも。

あと今回は醤油が少ししかなくて、麺つゆを足したけど美味しかったです。

 

細かく刻んでチャーハンや混ぜご飯用とスライスしてそのまま食べたりラーメンの具にしたり煮豚丼にしたり。

 

豚丼は海苔とかネギとかをかければそれなりの丼になります。

自分で煮てるから味は優しいし美味しい。

醤油とお酒しか使ってないのにね!

 

ただ、最大のポイントはお肉をお肉屋さんで買っていることだと思う。

塊肉下さい(わたしは肩肉で頼んでる)、できれば脂少なめで、煮豚にするので、とか頼んで切ってもらって買うのでフレッシュだし、煮豚することを伝えておくとなんとなくそれっぽい雰囲気に切ってくれますので。

お肉屋さんで買うのはオススメです。

お魚屋さんを探すのって大変だけどお肉屋さんなら割と今でもどこでもあるんじゃないかな?

 

時々、なんでこんなめんどくさいことやってるんだろう、って思いつつも茹でたてを味見した時に、ウマ!ってなるし、買うところから過程が全て分かってるのもいいです。

おすすめ

 

 

山本麗子の家庭中華 (講談社のお料理BOOK)

山本麗子の家庭中華 (講談社のお料理BOOK)

  • 作者:山本 麗子
  • 発売日: 2004/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

ささみを茹でる夜

f:id:dorymogy:20210123225442j:image

東京は今夜、久しぶりに雪になりそうです。

家族はみんな寝たので自由な時間ですが、鶏ササミ肉を買ってしまったので茹でます。

冷凍します。

冷ますのめんどくさいから冷水にぶちこもうかしら。などと考えています。

お水とお酒で茹でています、いい匂いです。

冷凍ササミ肉には、献立に困った時に救われますのでオススメです。

カレーに入れても良し、オーブンで玉ねぎとケチャップで加熱するだけもよしスープよし

なんならゴマダレやポン酢をかけるだけで良し!

 

子育て世帯のヘッドフォン

ヘッドフォンというアイテムが、私が10代だった25年前くらいと比べると非常に品揃え豊富で、上質なものもたくさんある。外国の物もたくさん入ってきているので、より沢山あるようにも感じる。

しかしながら、とにかく基本は密閉型であり、またノイズキャンセリングである。

ノイズキャンセリングヘッドフォンはたしか20年以上?前から市場に流通していて、BOSESONYか、みたいな感じだったと思う。性能は、「飛行機に乗る時にかなり効果を感じて快適なフライトが楽しめる」というレベルで、騒音がない場所では音質が低下するだけの代物だった。ただ画期的だというレベルだった。

おそらく今ではかなり質が向上していると思われる。が試したことはない。

 

遮音のニーズがあることはよく理解できる。

満員電車で通勤していたころは、とにかく電車の中で音楽を聴くということは、音楽が好きだということと、ぎゅうぎゅう満員の苦痛からの現実逃避が絡み合っていたと思う。職場の上司にSHUREの遮音イアホンを教えてもらったときはとても感謝したものだ。

さて、表題の問題だが、ここまで遮音について記載してきたので、もうお察しかとは思うが、子育てをしていると、遮音では困るし、よろしくないのだ。

子供が、どんなサインを発するか分からない状況において、耳をふさぎ自分の殻に閉じこもっているわけにはいかないのである。かといって、音楽なり映画なりテレビなり、例えば子供が眠っている間に騒音を撒き散らすわけにもいかないのでヘッドフォンは使いたいのが子育てライフというもの。この問題に関しては、裕福度とも関係なく、どの家庭にも適応される理屈だ。直接の子育てにおいては、幼児と親の物理的距離を金銭で遠ざけることはできない。

つまり、部屋中の空気を震わせるような体感的な音の楽しみ方はできないし、かといって、外界の音をシャットダウンして聴きたい音を耳だけで全集中というわけにもいかないのだ。

そうなってくると、ご存知ない方に是非おすすめしたいのがセミオープン型のヘッドフォンだ。(もしくはオープン型ヘッドフォン)開放型と分類されていることもある。

要するに、周りの音が聞こえるのだ。
爆音ならば音漏れもするということだ。

(私としては、ウォーキングなどでもこちらの方がよいと思う。車の音に気がつかない人は危ない。)

大きな音では聴けない(耳に悪いからどのみにおすすめしないが)けれど、一応、しっかりと音は認識できて、かつ、「ん?今、泣いたか?」とか「あれ?なんか音した?」「妙に、咳をしているかな?」とかそういった異常音が察知しやすいし、聞こえるから大丈夫だろうということで安心して映画なり音楽なり動画なりを視聴できる心理作用もある。

そしてそして、問題は、このブログに書いたところでどうにもならないかもしれないが、オープン型(開放型)特にセミオープン型のヘッドフォンがもっとあればいいのに!世の中圧倒的にクローズド型(密閉型)なのだ。遮音性を主張しすぎなのだよ。

 

私はといえば、長年愛用しているSHUREセミオープンのヘッドフォンがいよいよボロボロになってきたあげく、交換用のカバーも売っていないので、世の中から消える前に再購入したいのだが躊躇している状態。

ここまで書いたら紹介しておくけれど、紹介しておきながらも「なくなっちゃうから買わないでくれ〜」と叫んでおく。

これ、一見同じ見た目でも密閉型があるので要注意。

これのおすすめポイントは、実はセミオープンであるだけでなく、折り畳めることと、そしてなによりも、適度なサイズであり耳を覆わないので寝転がった時に 枕やクッションに押しのけられることがないということ。だから昼寝する時などや寝る前に落語や音楽を聴く時にも大活躍している。今日これを書いている時点では3,249円。なんだか値下がっている...

以上、これだけ高評価をしておきながら、この程度の値段に躊躇しているくらいに懐の厳しいゴミカスな私より、おすすめの一品です。

ゴミカスな私がちょっとでもましな状態になった時に買えるように沢山作られることを願います。そのためには需要がなくてはならないので売れることも望みます。しかしながら売れるだけ売れて製造されないと私が買えなくなるというジレンマも抱えています。

さようなら。さようなら。左様なら。

追伸:あ、SHUREってあれね、ミュージシャンがライブやコンサートで耳に入れてるイヤホンとかバンドをやったことがある人なら誰でも見たことがあるようなマイクとかを作ってるちゃんとした会社です。

 

ふとみたらユナイテッドアローズの大株主が

ユナイテッドアローズの2番目の大株主が、あのZOZOを作った前澤氏になっていた。

しかも筆頭株主の創業者の重松氏よりちょびっと少ないくらいじゃん。

ホームページのIR情報は2020年3月末の情報で止まっててそこに名前は書いてないから、それ以降に取得したんですね。(今は2021年1月)

重松氏が248万株で8.2%

前澤氏が240万株で7.9%

って楽天証券のアプリで四季報情報を見たら書いてありました。20.9って書いてあるから2020年の9月の情報だと思う。

すご。

おもしろ。

2021年 新年もテトリス99

あけまして

おめでとうございます

今年もテトリス99 を楽しみたいと思います。

三連続テト1というタスクが掲げられているのですがなかなか達成できません。

二連続までは何回かいきました。

今日もチャンスがあったのですが逃しました。

長い棒が一マスずれて置かれてしまい負けました。

ちゃんと入っていればテトリスだったのに…落下が速くて着地してしまいました。

f:id:dorymogy:20210102232241j:image

直近の188回中20回テト1を獲得しました。

 

まだなんとか生きていこうと思います。

ではでは